オンライン英会話おすすめ情報【9選】

オンライン英会話おすすめ情報9選!英語教育現場のプロの視点
学生時代、英語に興味なかったし、英語を身につける必要性を感じなかった。でも、今後のことを考えると英語を身につけておきたいな。オンライン英会話がよさげだけど、どうなんだろう、、、。おすすめの情報があれば知りたいです。

こういった疑問におこたえします。

もくじ
  • オンライン英会話をおすすめ理由【英語環境を手軽につくれる】
  • オンライン英会話おすすめ情報9選

この記事を書く僕も、学生時代英語への興味はゼロ。

しかし、20代なかばからワーホリでオーストラリアへ行き、英語の楽しさに気づきました。

帰国後は、英語教育に携わり、スクールマネージャーも経験しました。

tak
ということで、本記事ではこれから英語を学びたい、という方の役に立つような情報を盛り込みました。

オンライン英会話を検討している方に、おすすめの情報をまとめたので、ぜひご覧ください。

オンライン英会話をおすすめ理由【英語環境を手軽につくれる】

オンライン英会話をおすすめ理由【英語環境を手軽につくれる】

今から、英語を学びたいなら、英語の世界に思い切って飛び込むことが大切です。

理由は、環境が何より大切だから。
海外に行き、環境はなにより大事だと痛感しました。

そして、オンライン英会話なら日本にいながら、気軽に低コストで英語環境を身近につくれます。

正直、利用しない手はないです。

よくある質問:英語初心者にはオンライン英会話はハードルが高すぎじゃない?

こういった不安な思いもありますよね。

スピーキング力もリスニング力もないし、すぐにオンライン英会話を始めても会話にならないしお金のムダかもだから、もう一度、基礎をやり直してからがいいかな。

と。もちろん基礎を固めるのは間違いなく大事です。

すでに十分な英語の知識を持っている人は多い

ただ、中学・高校を卒業していればすでに十分すぎる英語の知識を持っている方は多いです。

なので結論としては、基礎を磨き直しつつ、オンライン英会話を始める、が最適解かな、と。

詳しくは次項で書いていきます。

オンライン英会話おすすめ情報①【初心者でも始めるべき理由】

オンライン英会話おすすめ情報①【初心者でも始めるべき理由】

結論、オンライン英会話は初心者であってもやらないのは損です。

理由:言語習得の土台はスピーキングだから

TOEFL iBT満点、TOEIC満点、英語教育学の博士号を持つ京都大学の青谷正妥さんの著書「英語学習論−スピーキングと総合力−」に以下のようなことが書かれています。

実はスピーキングは低次機能でピラミッドの土台です。スピーキング力が英語運用力のインフラであり、読み書きの力(リーディング/ライティング)を下支えし、聞く力(リスニング)を横支えするのがスピーキング。

僕たち日本人の多くは読み書きから英語学習を始めたので、読み書きこそ英語の土台という勘違いをしていたのだと気づかされました。

スピーキングこそが土台になるのであれば、英語を話す機会を意図的に増やす必要があります。

なので、英語を話す機会を多くつくれるオンライン英会話は初心者の方にもおすすめです。

初心者におすすめのオンライン英会話【王道の3サービス】

下記のとおりです。

ひとまず、どのサービスも無料体験があるので、試してみて使いやすいものを選べば問題なしです。

下記の記事も参考にどうぞ。

>>参考:【初心者向け】オンライン英会話おすすめ7選【やらぬは損】

オンライン英会話おすすめ情報②【ビジネス英語を学ぶ前にやること】

オンライン英会話おすすめ情報②【ビジネス英語を学ぶ前にやること】

英語初心者の方には、まず日常英会話から磨き上げることをおすすめします。

なぜなら、ビジネスで使う英語も、基本的には日常英会話の延長線上にあるから。

ビジネスの場面でも基礎の英語力があってこそ

たとえば、日本人が社会人として働くときに、ビジネス用の日本語をわざわざ学ばないですよね。

基本的には、働きながら正しい言葉づかいを覚えていくもので、基本が身についているから可能なこと。

臨機応変に対応できるようにするためには、やはり基本の英語力は必須です。

日常会話ができなければ臨機応変な対応ができない

ビジネスレベルの英語を学び、電話対応や会議などある一定のシュチュエーションでは対応ができるようになったとしても、臨機応変に対応できる力がなければ意味がありません。

なので、まずは日常英会話から強化することをおすすめします。

ビジネス英会話と日常英会話コースの料金比較

オンライン英会話でも、日常英会話コースの方がコスパはいいです。

レアジョブ英会話の場合

オンライン英会話の業界最大手のレアジョブ英会話では下記のような違いがあります。

ビジネス英会話コース 月額9,800円(1レッスンあたり316円)
日常英会話コース 月額5,800円(1レッスンあたり187円)

なぜ、これだけの違いがあるのかというと、ビジネスに特化したトレーニングを受けた講師と専用の教材が用意されているからです。

だからと言って、日常英会話コースの講師のレベルが大きく下がるわけではありません。

まずは日常英会話コースで十分な理由

ちなみに、就職や転職時に、役立つ英語資格で有名なTOEICテストがあります。

以前、レアジョブのカウンセラーに、「まずはTOEIC600点を目指すために、オンライン英会話を始めたいけど、どのコースがおすすめですか?」と聞いたところ、日常英会話コースをおすすめされました。

TOEIC600点以上取れれば、基礎は問題ないレベルだと思います。

このことから、英語学習初心者であれば、まずは日常英会話コースで十分です。

ビジネス英会話は、シンプルな英語で十分伝わる

ビジネスの場面だと難しい単語をたくさん覚えないと、と思いがちですが、シンプルに伝えることの方が大事だったりします。

現場は英語ネイティブだけではない

仕事の現場では、英語を母国語とするネイティブスピーカーだけではなく、私たち日本人のようなノンネイティブスピーカーもたくさんいます。

むしろ、ノンネイティブスピーカーの方が多いと言われています。

外資系で働く友人の話

友人いわく、けっきょく仕事中に使っている表現は、毎回ほぼ同じでなかなか新しい表現が増えていかない、と。

そして、職場はネイティブだけではないため、みんながわかりやすいカンタンな単語に置きかえて話すようになると言っていました。

ビジネス英語はむずかしい、という先入観を持っている人は多いと思います。僕もでした。

しかし、専門用語をのぞけば、使われている表現はとてもシンプルなことが多いです。

tak
なので、まずは日常英会話がスムーズにできるようになってから、必要に応じてビジネス英語に特化したオンライン英会話にしていく方が効率がよくおすすめです。

ビジネス英語習得におすすめのオンライン英会話

詳しくは下記記事をご覧ください^^

>>参考:オンライン英会話【ビジネス向け】比較ランキングTOP5

オンライン英会話おすすめ情報③【安いだけで選ぶと損をするかも】

オンライン英会話おすすめ情報③【安いだけで選ぶと損をするかも】

オンライン英会話は、安いところだと月額5,000円以下でおさまるところもあります。

ただし、安さだけで選ぶと損する可能性がなきにしもあらず、です。

とにかく安いオンライン英会話を探している方は、下記の記事を参考にしてみてください。

>>参考:安いオンライン英会話を徹底比較【おすすめ6選+注意点も解説】

オンライン英会話おすすめ情報④【ネイティブにこだわる必要なし】

オンライン英会話おすすめ情報④【ネイティブにこだわる必要なし】

結論、英語学習初心者がオンライン英会話をはじめる場合、ノンネイティブ講師の方がおすすめです。

なぜなら、英語を第二言語として学んできたノンネイティブ講師の方が、英語学習のつまづくポイントも把握していますし、よき理解者になってくれるから。

ネイティブ講師は実践力をより鍛えるための相手

よくスポーツの世界でも、「一流の選手が一流の監督、コーチになるとはかぎらない」と言うような言葉を聞いたことがあると思います。

一流の人は、自分の感覚でその領域までのぼりつめた人も多いです。そのため、言葉にして伝える(教える)ことに向かないということもありますね。

もちろん、ネイティブ講師から学ぶメリットもあります。

オンライン英会話でネイティブ講師を選ぶメリットとデメリット

下記のとおりです。

メリット デメリット
  • ネイティブ独特の英語の雰囲気を肌で感じることができる
  • ネイティブの発音にふれられる
  • 独特の言い回しや、豊富な表現を学べる
  • ネイティブの会話スピードに慣れる
  • レッスン料が高め
  • つまづくポイントを把握していない
  • ムダに萎縮してしまう可能性あり

ちなみに、通学型英会話スクールではネイティブ講師とのマンツーマンレッスンをした場合さらに料金が高いです。

そういう視点から見ると、ネイティブ講師にマンツーマンで英語を学びたければ、オンライン英会話の方が断然お得でおすすめですね。

では、次にノンネイティブ講師から学ぶメリット、デメリットについても書いておきます。

オンライン英会話でノンネイティブ講師を選ぶメリットとデメリット

下記のとおりです。

メリット デメリット
  • 料金が圧倒的に安い
  • 英語を学ぶポイントを熟知している
  • 第二言語同士として、親しみやすさが持てる
  • 実用的な英語を学べる
  • 優秀な講師が多い
  • 特有のなまりがある講師もいる
  • 表現方法などは、ネイティブには多少劣る
  • 講師の質にばらつきがある

僕の経験上、ノンネイティブ講師の方が英語の教え方が優れています。

オンライン英会話のノンネイティブ講師は、フィリピン人が中心です。

僕の職場にも、フィリピン人の先生が数名いますが、フィリピン人の先生のクラスの子どもの英語力の伸びは段違いでした。

もちろん、ネイティブの先生もいますが、正直ノンネイティブの先生以上に教えるレベルにバラつきがあるという印象でしたね。

ノンネイティブ講師に自信をつけさせてもらう

僕は、ネイティブと話すときにムダに萎縮してしまう時がよくありましたが、相手がノンネイティブだと積極的に会話ができました。

ネイティブの見えないプレッシャーを勝手に感じてしまっていただけだとは思いますが、韓国やマレーシアの友人と会話するときは、想像以上に自分って意外と話せるじゃんという気になることができました。

相手が「ノンネイティブだから多少間違えてもわからないでしょ」くらいに開き直って話せたのがよかったのかもしれません。

英会話に自信がついてきたらネイティブ講師からも学ぶ

英会話に少し自信がついてある程度慣れてきたら、ネイティブ講師からも学ぶのが個人的にはおすすめ。

講師の質のバラツキはネイティブ、ノンネイティブにかかわらずあることです。

そうであれば、はじめから高いお金を出してネイティブから学ぶよりも、低コストでノンネイティブ講師に教わった方がいいかなと。

英語力を伸ばすためには、まずは話しやすい人と出会うことがカギです。

オンライン英会話では、講師を毎回選べるので、相性のいい講師を探すのも楽しみと思って取り組むのもおすすめです。

オンライン英会話おすすめ情報⑤【教材の選び方&おすすめの文法書紹介】

オンライン英会話おすすめ情報⑤【教材の選び方&おすすめの文法書紹介】

オンライン英会話では、さまざまな教材が用意されています。

たとえば、レアジョブ英会話では下の表にあるように分野ごとに教材があり、選択して学習することができます。

レアジョブ教材

ただ、これだけ多いとなにからやればいいのか悩みますよね。

オンライン英会話のおすすめ教材はカウンセラーに聞いて決める

一番手っ取り早いのは、無料体験をして、カウンセリングを受けてみること。(※カウンセリングのないサービスもあり。)

相談すると、英語学習の目的や、今の英語レベルから最適な教材をおすすめしてくれます。

下記、以前に僕がレアジョブ英会話でカウンセリングを受けた後、いただいたメッセージです。

オンライン英会話レアジョブ カウンセリング結果

カウンセリング結果をもとに、教材選びをすればひとまず問題なしです。

オンライン英会話と並行してすすめる超おすすめ教材【自習用】

オンライン英会話を利用して、英語力を効率よく伸ばすためには、レッスンの予習、復習はもちろん、自習も必須です。

なぜなら、オンライン英会話は1日25分レッスンが基本で、英語にふれる時間が圧倒的に足りないからです。

英語を少しでも早く身につけたいのであれば、少しでも多く英語にふれることが重要。

オンライン英会話と並行して学ぶおすすめの「文法書」

下記の画像の2冊を僕はおすすめしています。

オンライン英会話おすすめ教材
  • Essential Grammar in Use:初級者におすすめ
  • English Grammar in Use:中級者におすすめ

世界ベストセラーの文法書。
洋書です。

オンライン英会話 おすすめ教材

この2冊は、本当にお世話になってきました。

tak
この教材は、オーストラリアに行ったときに、現地で働いている日本人とオーストラリア人夫婦の方におすすめされて買いました。

ビジネスレベルまで対応可能

ビジネスレベルの基礎の英語力を身につけるのに、この2冊だけでも十分だと教えてくれました。

海外で実際に働いてる方が、今でも使うというほどの超おすすめ最強教材です。

文法が使えると自信を持って英会話できる

僕は、この文法書を学び、自信を持って英語を話せるようになったので、かなりおすすめしてます。

詳しくは下記の記事に書いています。

>>参考:【英語初心者必見】Essential Grammar in Useの使い方
>>参考:English Grammar in Useの使い方【愚直にコツコツが近道】

オンライン英会話おすすめ情報⑥【中級者が効果的に利用する方法】

オンライン英会話おすすめ情報⑥【中級者が効果的に利用する方法】

中級者の方が、オンライン英会話を効果的に活用するためには下記のレッスンがおすすめ。

  • ニュース記事を利用したレッスン
  • トピックトーク
  • フリートーク

僕がいくつかのオンライン英会話を体験し、講師や日本人カウンセラーの方などに聞いたときに多かった答えです。

英語中級者のレベルの目安

英語中級者レベルは、下記のようなレベルかなと思います。

TOEICスコアとコミュニケーション能力レベルとの相関表
(引用:TOEICスコアとコミュニケーション能力レベルとの相関表

おそらく、中級者の方に多い悩みとして、下記のようなものではないでしょうか?

  • 会話に不便は感じないけど、ボキャブラリーや表現の幅を広げたい。

例:外資系で働く友人

さきほども書きましたが、外資系で働く友人が、結局言い回しが単調になってしまって、どうやってボキャブラリーを増やしたり表現の幅を広げたらいいのか、と悩んでいました。

僕自身も、英語教育環境で外国人と働いていたときに感じたことです。

経験上、仕事中はある程度限定された言葉でもなんとかなってしまうもの。

tak
そこで、オンライン英会話でレッスンをしてみて、表現の幅を広げるためにはオンライン英会話はいい場になるなと思いました。

普段とはちがう環境、相手だと、新たな学びも多いからです。

中級者の壁を打ち破るために取り組むべき2つのこと

下記のとおりです。

  1. 文法のブラッシュアップ
  2. リーディングの時間を増やす

1. 文法のブラッシュアップ

英語中級者は、会話でそこまで困ることがないくらいの文法の知識はあります。

ただ、その知識をフルに使いこなせてはいないはず。僕がそうなだけですが。笑

なので、あらためてブラッシュアップの時間をとることをおすすめします。

tak
また、外国人(同僚や友人、オンライン英会話講師など)がよく使っているけど、自分があまり使えていないものを注意深く観察してみて、そのあたりを強化していくこともおすすめです。

2. リーディングの時間を増やす

僕は、発音、文法を学び、アウトプットに集中的に取り組んで英語力を伸ばしてきましたが、しっかり伸び悩みました。

そこで、同僚の外国人に相談したら、「リーディングをもっとした方がいいよ」と言われました。

伸び悩む原因は英語のインプット不足だから、もっとたくさんインプットしろ、というシンプルで当たり前のようなアドバイスでした。

tak
ちなみに、僕はリーディングが苦手なので、絵本がちょうどいいです。

あとは、オンライン英会話でニュース記事のレッスンをやれば強制的に読むことになるのでおすすめです。

余談:日本語はモンスターLanguage(言語)

言語学習で伸び悩むのは、何も英語を学習している日本人だけではありません。

元同僚のイギリス人とカナダ人は、日本語も問題なく話せるのですが、日本語学習でもやはり途中で行き詰まったと言っていました。

中級レベルくらいまでは、基礎を固め、アウトプットをすればスムーズに力が伸びたけど、途中で壁にぶつかったと。「それはどの言語でも一緒なんだね」という会話をしていました。

しかし、彼らは日本人が英語を習得する方が、自分たち外国人が日本語を習得するより絶対簡単だよ、といってました。

「日本語は、ひらがなやカタカナ、漢字があるし、モンスターLanguage(言語)だ!」と。

tak
英語はアルファベットだけですからね。負けずに頑張らねば、と思いました。。。

オンライン英会話おすすめ情報⑦【上級者のための活用方法】

オンライン英会話おすすめ情報⑦【上級者のための活用方法】

英語上級者であれば、下記のレッスンがおすすめです。

  • フリートーク
  • ディスカッション

上級者とは、TOEIC900点以上や英検1級をもっているような方ですかね。

英語の知識はばっちりだと思うので、あとはフリートークやディスカッションで実践力を磨くのみ、かと。

英語上級者はディスカッション力を鍛える

外国人と仕事をすると、日本人同士以上にディスカッションの機会は増えます。

日本人同士ではなんとなく理解できることでも、文化や価値観の全然ちがう外国人とは、しっかりと意思の疎通をしなければことがうまく事がはこばないことが多いです。

そのためにも、ディスカッションを通して、自分の意見をしっかり伝えることができてこそ、本当の英語上級者ですよね。

オンライン英会話のディスカッション教材を活用

レアジョブ英会話やネイティブキャンプなどにも、ディスカッション教材があります。

ネイティブキャンプ ディスカッション教材

上の画像は、ネイティブキャンプの5分間ディスカッション教材です。

このように、トピックを選んでディスカッションをすることができ、おすすめです。

tak
もし、可能であれば講師に相談をして状況設定などをしてもらうなど、より実践に近い環境にすることをお願いしてみてもいいかもですね。

オンライン英会話おすすめ情報⑧【子どもと一緒に英語力UPを目指す】

オンライン英会話おすすめ情報⑧【子どもと一緒に英語力UPを目指す】

オンライン英会話では、子供向けのレッスンを用意しているところがあり、幼稚園児レベルから対応しているところもあります。

もし、5〜6才のお子様がいるのであれば、オンライン英会話をお子様と受ける、というのもおすすめです。

オンライン英会話を子供と一緒に利用する2つのメリット

下記のとおりです。

  1. オンライン英会話でのモチベーション維持
  2. 子供の英語学習から得るものも多い

それぞれ解説します。

①オンライン英会話でのモチベーション維持

オンライン英会話では、低コストでお手軽な反面、簡単にサボることもできます。そのため、だんだんと継続が難しくなってきてしまう人も多いのも事実。

そうならないために、子供を巻き込んでしまうのもありです。一人でやっているよりはサボりづらくなると思います。

親子同士で英語の練習ができるので、おすすめです。

tak
ただし、子供に強制はしないように注意してくださいね。

②子供の英語学習を見ていても得るものが多い

子供がオンライン英会話でレッスンを受けているのを横から見ているだけでも、得るものがあります。

特に、英語学習初心者の方にとっては、子供がどのようなに英語を習うのかを見るのもいい勉強になります。

大人が子供向けレッスンを受けることはできないため、講師が子供にはどのように英語を教えているのか見ることができるのはオンライン英会話の大きなメリット。

tak
僕は、インターナショナルスクールで働いていたので、外国人の先生のレッスンを見ることができ、とても勉強になることが多かったです。

子供に対しては、カンタンな文法や言葉を使って話しかけるので、どのように英語で問いかけたり、話をしたらいいか勉強になり、かなり役立ちますよ。

オンライン英会話を子供と一緒に習うことは一石二鳥以上

オンライン英会話では、低コストなうえ、子供をわざわざ習い事のために連れていくという手間がないので、忙しいご家庭にとっても助かる習い事です。

また、何より英語はこれからは必ず必要なスキルであるため、小学校から英語の授業も始まるなどしています。

子供に英語を身につけてほしいと思うお母さんお父さんは多いですが、やはり言語習得のためには親の力が何より大事だなと、僕は日々子供たちをみてきて感じました。

tak
「私は英語話せないから、、、」と、英語の先生に丸投げしてしまいがちですが、親も一緒に英語を楽しんで学ぶことで子供も英語に興味を持ちますし、積極的に英語を使ってくれるようになります。

親子で楽しみながら英語を習得し、さらにグローバルになるこれからの世界を家族で楽しんでいければ最高ではないでしょうか。

>>参考:【お得&楽】家族でシェアできるオンライン英会話【おすすめ5選】

オンライン英会話おすすめ情報⑨【ヘッドセットは必須ではない】

オンライン英会話おすすめ情報⑨【ヘッドセットは必須ではない】

オンライン英会話で、必要なものとして挙げられるヘッドセット。(※画像のように、ヘッドフォンにマイクがついているもの。)

ただ、正直、イヤホンで十分です。

tak
万が一、音声が聞き取りづらかったとしても、実際のビジネスの場面ではありえることなので、それも英会話の練習の一環として考えてみることをおすすめします。

オンライン英会話レッスン時にヘッドセットを使うメリット

僕自身、ヘッドセットの必要性は感じていませんでしたが、おすすめをしている方もいたので、ヘッドセットのメリットについてもあげておきます。

  • 音声がクリアで聞き取りやすく、こちらの音声も相手にクリアに伝わる
  • より講師とのレッスンに集中できる
  • 大きな声を出さなくてすむ

ヘッドセットなしで試してみて必要だな、と思えば購入を検討すればいいかなとも思います。

ということで、オンライン英会話おすすめ情報9選でした。

まとめ:まずはオンライン英会話の無料体験を受けてみよう

まとめ:まずはオンライン英会話の無料体験を受けてみよう

以上、今回はオンライン英会話のおすすめ情報をまとめてご紹介しました。

オンライン英会話は、日本にいながら英語力を伸ばせるほんとに素晴らしいサービスです。

無料体験ができるサービスがほとんどですので、実際に体感してみてください。

tak
楽しみながら英語力を伸ばして、自分の世界を広げていきましょう😊!

人気記事【悲報&朗報】オンライン英会話は効果なし、は誤解【具体策5つ】
人気記事 日本にいながら英語は話せるようになる【五種の神器】