
なお、当サイトは以下のような方を対象としています。
- 英語初心者だけど、将来のためになんとしてでも英語を話せるようになりたい
- 英会話スクールに通う時間もお金もない
- 近所に英会話スクールがなくて、通いたくても通えない
- 多くの人の前で英語話すのは恥ずかしいし、こっそり英語上達したい
- 仕事で海外とのやりとりが増え、今後が不安
- TOEICスコアも伸ばしつつ、ちゃんと話せるようになりたい
- ワーキングホリデーに行くために、貯金をしつつ英語力を身につけたい
以上に1つでも当てはまる方は、当サイトをうまく活用することで、抱えている悩みの解消につながるはずです。
当サイトでは、私自身が英語初心者から「使える英語」を身につけるまでの経験から学んだことや、オンライン英会話を実際に利用した経験から学んだこと、また、知人など他のオンライン英会話利用者やオンライン英会話サービスの現場の方から聞いた話などをもとに、「使える英語」を身につけていくためのノウハウを載せています。
また、英語学習する際に活用すべき「オンライン英会話サービス」について、それぞれの特徴を述べた上で、ランキング形式で載せています。
オンライン英会話おすすめランキング
当サイトでオンライン英会話スクールの人気おすすめランキングです。それぞれの特徴を踏まえ、1~3位までをランキング化しています。
多くのオンライン英会話スクールでは、無料体験レッスンを受けることができます。ぜひ、気になるスクールをいくつか受けてみて、あなたに合ったオンライン英会話サービスを見つけてみてください^^
1位 レアジョブ英会話
安心感抜群!累計会員数70万人を超える国内最大級のオンライン英会話スクール
レアジョブ英会話は、オンライン英会話業界で唯一の上場企業であり、2,000社を超える企業や150校以上の教育機関で導入されるなど、多くの実績を誇る有名なオンライン英会話サービスです。
講師はすべてフィリピン人ですが、英語ノンネイティブスピーカーとして世界一位の英語力と称されたこともあり、かつ第二言語として英語習得をしてきたフィリピン人講師だからこそ英語学習者のよき理解者となってくれます。
そして、レアジョブ英会話最大の強みは、英語学習者へのサポート体制です。
創業から10年をこえ、累計レッスン数3,000万回以上と、これまで蓄積されてきたノウハウをもとにつくられたカリキュラムが充実しているだけではなく、経験豊富な日本人スタッフによるカウンセリングと手厚いサポート体制があります。
そんなレアジョブ英会話では、無料でレッスンとカウンセリングを体験することができ、はじめに英語学習の悩みや不安なことも相談できるため、これからオンライン英会話を始めてみようという方には特におすすめです^^!
主なレッスンプラン | ・日常英会話コース(毎日25分):5,800円(税別) ・ビジネス英会話コース(毎日25分):9,800円(税別) |
講師(国籍/人数) | フィリピン / 5,000名 |
レッスン可能時間 | 朝6時~深夜1時 |
利用ツール | 独自システム(パソコンブラウザ/アプリ)またはSkype |
無料体験レッスン | 25分×2回 + カウンセリング×2回 |
2位 ネイティブキャンプ
レッスン回数無制限なので、とにかく英語を多く使う環境をつくりたい方におすすめ

ネイティブキャンプは、オンライン英会話スクール業界初の「予約不要で24時間365日好きな時にいつでもどこでもレッスン」が受けられるので、スキマ時間を使って効率よく英語学習ができます。
定額でレッスン回数無制限なので、空いている時間があれば何度でも講師と話す時間をつくることができ、短期間でリスニング力アップも可能です。
なお、日本人スタッフのカウンセリングでは学習相談はもちろん、目的に合ったオススメの講師を紹介してくれるので安心して学習に取り組めます。
主なレッスンプラン | ・プレミアムプラン(回数無制限:1レッスン 〜25分):5,950円(税込) |
講師(国籍/人数) | 日本、フィリピン、セルビア、イギリス、アメリカなど世界90ヶ国以上 / 8,000名 |
レッスン可能時間 | 24時間 |
利用ツール | パソコンブラウザまたは専用アプリ |
無料体験レッスン | 7日間(回数無制限) |
3位 DMM英会話
オンライン英会話業界でNo.1の評価を得ている満足度も人気度も高いオンライン英会話スクール
主なレッスンプラン | ・スタンダードプラン(毎日25分):5,800円(税別) ・プラスネイティブプラン(毎日25分):15,800円(税別) |
講師(国籍/人数) | アジア、ヨーロッパ、中南米など117カ国以上 / 6,500人 |
レッスン可能時間 | 24時間 |
利用ツール | Skype |
無料体験レッスン | 25分×2回 |
【目的別】オンライン英会話スクールを徹底比較!
オンライン英会話とは気軽に英語環境をつくれる最高のツール!


オンライン英会話とは、世界中に普及したインターネットを活かした「新感覚の英語学習スタイル」です。
自宅にいながら、パソコンやスマートフォンの画面ごしに海外の英語講師から格安でマンツーマンの英会話レッスンが受けることができます。
私の考えるオンライン英会話の大きな魅力は、以下の4つです。
- マンツーマンで英会話ができる
- 時間や場所にしばられずに学べる
- いろいろな講師の英語にふれられる
- 英語のアウトプットを多くできる環境が格安で手にいれられる
「使える英語力」を身につけるためには《英語を口から出す》というアウトプットをできる環境が、少しでも多くあった方がいいです。
私自身、海外に行く前に勉強しなおそうと思って独学していましたが、あまり伸びている気がしませんでした。
しかし、海外へ行ってから、家では文法を学習し、外に出たら英語のアウトプットというサイクルで生活をしていたら、かなり英語力の向上を実感できました。
ただ、日本で日常的に英語を話す環境に身をおくのはむずかしいですよね。
それを解決してくれるのが、オンライン英会話です。海外で過ごしているような英語環境を気軽につくれるオンライン英会話は、現時点では最高のツールです。
オンライン英会話と通学型英会話スクールのちがい

オンライン英会話では、基本的にマンツーマンレッスンなので、ここではマンツーマンレッスンの場合で比較させていただきます。
オンライン英会話 | 《マンツーマンレッスンで比較》 | 通学型英会話スクール |
・約月額6,000円〜 ※毎日1レッスン(25分)の場合 1レッスンの平均料金 約150円〜 |
料金 | ・約月額20,000円~ ※月4回1レッスン(40〜50分)の場合 1レッスンの平均料金 約5,000円〜8,000円 |
マンツーマンレッスンが基本 | レッスンスタイル | グループレッスン or マンツーマン |
一般的に6:00~25:00 or 24時間受講可能 | レッスン受講可能時間 | 一般的に10:00〜22:00 ※土日:9:00〜19:00 |
フィリピン人などのノンネイティブ講師がメイン | 講師 | ネイティブ講師がメイン |
ネットで予約可能 ・5分前でも予約可能 ・予約なしでもレッスン受けられるスクールもある ・キャンセルも30分前、1時間前などギリギリの予定変更が可能 |
レッスン予約 | ネットで予約可能 ・スケジュール固定 or 予約 ・10分前まで予約可能のスクールもある |
オリジナル教材、市販教材 | カリキュラム・教材 | オリジナル教材がメイン |
・インターネット環境は必須 ・パソコン、スマホ、タブレットのいずれか ・状況によっては、Webカメラやヘッドセット、イヤホン |
事前に必要なもの | ・教材 ・筆記用具 |
自宅で可能 | 体験レッスン | スクールまで行く必要あり |
オンライン英会話と通学型英会話スクールのちがいは、表からわかるようにいろいろありますが、大きなちがいとしてはやはり料金面です。
もちろん、安いからオンライン英会話がいい!とカンタンにいうことはできません。しかし、「使える英語」を身につけていくためには、やはり継続的に英語のアウトプットをする環境は必要です。
なぜなら、英語もスポーツなどと同様に、実践をする場がないと実力も伸びていきませんし、モチベーションを維持するのも大変になります。
そのためには、「継続しやすさ」というのは重要なポイントです。ですので、経済的な面でみると、オンライン英会話の方が長く継続していくためには適しているといえます。
毎日英語に触れる環境をつくれて月額6,000円なんてことは、インターネットが発達しなければありえなかったことです。
私は、オンライン英会話と通学型英会話スクールどちらがいいかと言われれば、絶対にオンライン英会話をオススメします。
個人的に、英語習得に大金を払う必要はないと思っています。私自身、ほぼ独学プラス会話の実践の場があったからこそ、英語環境で働けるだけの英語力を身につけられました。
もちろん、通学型英会話スクールもいいところはありますが、実際に大手英会話スクールで働いていた方が、通学型英会話スクールでは英語習得に限界を感じるとまでいっていたくらいです。
オンライン英会話の登場は、英語学習者にとっては、まさに救世主のような存在といってもいいですね。
オンライン英会話をオススメする5つのメリットを紹介
オンライン英会話のことをより知ってもらうために、まずはメリットを解説しますね。
オンライン英会話は、英語学習をすすめていくうえで多くのメリットがあります。
代表的なメリットは次の5つ。
- PC・スマホ・タブレットでレッスン受講可能だから移動時間の必要なし
- 自分の都合のいい場所・時間でレッスン可能
- 格安でマンツーマンレッスンが受けられる
- 自分に合った講師に気軽に変更できる(相性のいい講師を選べる)
- 英語のアウトプットの時間を多くつくれる
このようにオンライン英会話は、上でまとめた表のように通学型英会話スクールと比較してもメリットが多い英語学習ツールです。
私が驚いたのは、時間と場所にとらわれず、格安で毎日英語を話す環境をつくれてしまうということ!
一般的に、通学型英会話スクールでマンツーマンレッスンを受けると、月数万円で月4〜8回くらいしかレッスンを受けることができませんし、通学の時間もかかります。
しかし、オンライン英会話なら、月6,000円ほどで毎日でもマンツーマンレッスンを受けることができます。
パソコンやスマホ、タブレットがあれば、いつでもどこでも都合のいい時間やちょっとしたスキマ時間にレッスンができるので、お手軽さはハンパじゃないです^^
なかなか時間をつくることが大変なビジネスマンの方や、子育てや家事で忙しい主婦の方、英会話スクールが生活圏内にない方にとってもオススメです。
今では、インターナショナルスクールやバイリンガル保育園に通っていた子どもに、オンライン英会話を受けさせる親御さんも多いですね。
この他にも、
- 入学金や教材が無料
- レッスンの直前でも予約可能 or 予約なしでもレッスン可能
- PC・スマホ・タブレットでスキマ時間に予習・復習も可能
- 目的に合わせてコースやカリキュラムが選べる
- チャット機能で文字でのやりとりもできる
- 録画や録音して復習もできる
- いろいろな人の英語が聞ける
などオンライン英会話は、さまざまなメリットがあります。
もちろん、通学型英会話スクールのように「対面でのレッスン」ではなく、パソコンなどの小さい画面を通してのレッスンなので臨場感に欠けたり、ネットの通信環境によってはレッスンが受けづらいといったデメリットもあります。
ただ経験上、オンライン英会話のように【英語を話す】という実践の場を、1日に10分でも15分でもつくることは何よりも重要だと思います。
相性のいい講師さえ見つかれば、自然と英語をもっと話したいとなり、だんだんと習慣づいていきます。
さまざまな講師に出会えるというオンライン英会話の強みを活かして、講師との出会いを楽しみながら取り組むのもいいですね^^

ぜひ、オンライン英会話を一度トライしてみてくださいね!
オンライン英会話を選ぶときの5つのポイントと注意点
「オンライン英会話のよさはわかったけど。。。結局どのオンライン英会話を選べばいいの?」
「いろいろありすぎて、自分に合うオンライン英会話がどれかわからない・・・」
このような方のために、オンライン英会話を選ぶ5つのポイントをご紹介します!
具体的なポイントは次の5つです。
- 講師の数・国籍・学びたい分野の経験があるか
- 自分の目的に合うカリキュラムや教材の確認
- 自分の生活に合ったレッスン日程を組めるか
- レッスン受講可能な時間
- 予約・キャンセルのしやすさ
かんたんに、それぞれのポイントについて説明します^^
講師の数・国籍・学びたい分野の経験があるか
自分の目的に合うカリキュラムや教材の確認
自分の生活に合ったレッスン日程を組めるか
オンライン英会話では、毎日25分1レッスンを受けられるサービスが多いです。ただ、もし1日レッスンを休むと、その日のレッスンを別の日に振替できないことがほとんどです。
ですので、毎日レッスンできないと料金的に割高になってしまう可能性があります。
どうしても日々忙しくて、毎日25分のレッスンを受講できる自信がなければ、週末に集中してレッスンが受講可能のところや、回数制などのオンライン英会話スクールもあるので、そういったところを選ぶといいです。
ただ、できれば毎日25分1レッスンをおすすめします。英語力を少しでもはやく身につけたければ、日々英語に触れる必要があるからです。
レッスン受講可能な時間
24時間対応のところもあれば、6時〜25時までと時間が決まっているスクールもあります。ライフスタイルに合わせて、無理なくレッスンを受けられるかどうかもチェックしておきましょう。
予約・キャンセルのしやすさ
5分前までレッスン予約可能なオンライン英会話スクールもあるので、空いた時間にすぐ予約できるようなところは忙しいビジネスマンや子育て中の方にもありがたいところです。