
この記事では、そんな疑問にお答えします。
- オンライン英会話を毎日受けるのは効果的【実践の場が大切】
- オンライン英会話の毎日のレッスンで期待できる4つの効果
- オンライン英会話をより効果的にするための方法
この記事を書く僕は英語学習歴12年くらいです。
といっても今はゆるくやっています^^
これまでオンライン英会話もいくつか試してきたので、参考にしてもらえるとうれしいです!!
それでは体験談をまじえつつ、解説していきますね。
オンライン英会話を毎日受けるのは効果的【実践の場が大切】

結論、オンライン英会話で毎日レッスンを受けるのは効果的です。
オンライン英会話なら、マンツーマンで毎日英語を使える環境がつくれるから。
もちろん何が何でも毎日やらないといけない、ではないですけどね。
英会話の実践の場をつくることでより効果を感じられる
下記のとおりです。
英語力ビジネスレベル以上の人を対象にした「英語学習法」についてのアンケート結果。
・効果を感じた学習法
1位仕事での実践
2位英会話
3位ネイティブと友達になる・効果を感じられなかった学習法
1位参考書、単語帳(同率)
3位英語の資格取得(TOEIC等)らしい。実践が学習法に入るのかは謎。
— tak@えいご×スポーツ (@Tot068) June 12, 2020
上記のとおり。
実践が学習法に入るのかはほんとに謎です。笑
ただ、実践の場をつくることが大切であるという事実は確かですね。
英語は使う環境がなければ上達しない
僕たちは母国語である日本語も、何回も何回も使いながら覚えてきました。
それなら英語もたくさん使わないとですよね。
下記ツイートは、日本人はもっと実践的な練習をするべきだよ、というアメリカ人の方のご意見。
「日本人は頭もすごくいいし、覚えるまでは素晴らしい。でも、話すとなると全然ダメ。日本人はStudyに時間をかけ過ぎ。Practiceにもっと時間をさくべきだよ」
長年日本で英語を教えるアメリカ人の先生に友人が言われたこと。友人は日本は失敗を許さない文化があるからそこも問題だよね、と。両方納得
— tak@えいご×スポーツ (@Tot068) March 15, 2020
ただし、海外や外国人のいる環境で働くなどしないとなかなか英語の実践をする場所はないもの。
だからこそ、オンライン英会話は誰でも英語を毎日実践できるいい環境になりえます。
次項ではオンライン英会話で毎日レッスンを受けて得られる効果について解説していきます。
オンライン英会話を毎日続けて得られる効果【4つ】

下記のとおりです。
- 学習習慣をつくれる
- リスニング力アップ
- スピーキング力アップ
- 「使える」語彙が増える
順番に解説します。
①学習習慣をつくれる
習慣化が英語力を上げるためには重要なポイント。
オンライン英会話を「英語学習のトリガー」にする
トリガーとは「モノゴトを引き起こすきっかけ」。
オンライン英会話レッスンは、25分と時間設定がほどよく「英語学習のトリガー」になります。
なので、英語を学ぶ習慣をつくる「きっかけ」としても使えますね。
やらざるを得ない環境づくり
仕事終わりなど、疲れている時に英語の参考書を開くのはけっこうな気力が必要が必要ですよね?
だからこそ、あえてオンライン英会話のレッスン予約を先にしてしまい”やらざるを得ない環境”をつくってしまう。
するとレッスン後の悔しさなどから自然と参考書などを開いているハズ。

オンライン英会話でも、はじめは言いたいことも言えずに悔しい思いをすると思います。
しかし、その思いこそが次のステップへと導いてくれます。
②リスニング力アップ
オンライン英会話は、マンツーマンレッスンなので終始集中して聞く必要があります。
はじめはしんどいかもですが、だんだん英語の音に慣れていきます。
はじめは幼児に戻った気持ちで取り組む
最初のうちはどうしても聞く側にまわる時間が多くなってしまうと思います。
しかし、それは誰もが通る道。
大量のインプットはどうしても必要なので。
子供のとき、大人がたくさん会話しているのを聞いていましたよね?

主体的に英語にふれる時間を多くつくることは、めちゃくちゃ大事。
オンライン英会話であれば、毎日その環境をつくれるメリットがあります。
③スピーキング力アップ
まず英語を話すことに抵抗がなくなるということ。
オンライン英会話はマンツーマンレッスンなので、グループレッスンのように周囲を気にする必要ナシです。
スピーキング力アップによる相乗効果
スピーキング力が上がるとリスニング力も上がります。
そして、聞き取れるようになると話すこともどんどん楽しくなる。
このように相乗効果でどんどん英語力がアップしていきます!

英語はスポーツや音楽のようなモノ。
毎日練習すれば、ちゃんと上達します。
>>参考:英語とスポーツが似ている3つの理由【英語力の上達方法も解説】
④「使える」語彙が増える
単語はどれだけ覚えていても、実際に使わなければ使えるようにはなりません。
日本人の多くが学生時代に英単語テストなどを受けているので、知っている英単語数は意外と多いもの。
しかし、英語を話すとなると使いこなせないのが事実。
使い方のイメージをつかむ
そこで、オンライン英会話でレッスンを繰り返すことが大事になります。
外国人講師たちがどのように英語を使っているかを学べるため「知っている英単語」から「使える英単語」へと変わります。
使えるイメージがつかめると使えるボキャブラリー(語彙)も着実に増えます。
以上が、オンライン英会話を毎日続けて得られる効果です。
【オンライン英会話】毎日のレッスンをより効果的にする方法

下記のとおりです。
- 話しやすい講師を選ぶ
- 英語の基礎を徹底的に学び直す
- レッスン後の復習を欠かさない
- 自分のレベルに合ったレッスンを受ける
順に解説します。
①話しやすい講師を選ぶ
はじめはとにかく自分が気持ちよくレッスンできればOK。
相性がとても大切なので、ストレスなく話せる講師という基準で選んでいけば問題ないです。
まずは自信をつけることが肝心!!
「自信をつけた後の習得スピードは、言語やスポーツなどすべての分野において加速化する」という調査結果もあるほどです。
まずは自信をつけさせてくれるような講師と多くレッスンすることが大事。
重要:講師に気を使わないこと
・わからないこと
・なんかモヤモヤすること
・いまいちシックリこないこと
などがあればどんなことでもしっかりと聞くようにしましょう。
日本人は空気を読むことや、恥ずかしいという気持ちが強く、聞き直すのをためらってしまうことが多いですよね。
聞き直す力は、英会話で必須
わからないことはわからない、としっかり講師に伝えるようにしていきましょう。
もし、聞きそびれてしまったら忘れないうちに調べるように。たいていのことはネットで調べれば解決できるので。
もしくはあえて次のレッスンの時に聞くでもOKです。
②英語の基礎を徹底的に学び直す
オンライン英会話のレッスンと並行して、英語の基礎をしっかり学びなおすことが大切です。
特に大切な英語の基礎は「文法」と「発音」。
「文法は必要ない」「発音の学習は意味がない」という人もたまにいますが、絶対必要です。

あとは、学んだ文法や発音を意識しながら無理やりでもいいのでレッスンで使うようにします。
英単語学習も大切ですが、文法学習の中やレッスンの中でも十分身につけられます。
③レッスン後の復習を欠かさない
レッスン後の復習はレッスン終了後すぐに5分でもいいのでしましょう。
どんなことが聞き取れて、どんなことが言えなかったのか。また、覚えておきたい単語などをカンタンにでもいいのでサッとおさらいします。
頭の中だけでもいいので、かならずレッスンを振り返る時間を取ってください。
小さい積み重ねですが大きな力になります。
④自分のレベルに合ったレッスンを受ける
オンライン英会話サービスの無料体験時に、英語力チェックを行ってくれるところがあります。
レアジョブ英会話などですね。
日本人カウンセラーにも相談できるので、まずは学習相談して取り組むレベルを決めていけば大丈夫です。
見直す時間も大切
ただ、その選んだレッスンがあまりにもむずかしかったり物足りない時はあらためて受けるレッスンを変える、ということも頭に入れておいてください。
あとは楽しいと思うレッスンを探しましょう。
楽しくないと毎日続けるのも苦痛になるので。
オンライン英会話の効果を高めるには「継続」あるのみ

英語にかぎらず、何かスキルを身につけるためにいちばん必要なことは「継続」です。
英語学習で効果を感じるまでには時間がかかります。
なので、長い目で取り組むことが大事。
インプットとアウトプットのバランスを意識する
英語を身につけるうえで大切なのが、インプットとアウトプットのバランスです。
- インプット:文法学習、リスニング、新しい表現の習得
- アウトプット:英会話
日本語を習得をする過程で、赤ちゃんから幼児にかけて聞くというインプットをしつつ聞こえた音をマネるというアウトプットをしてきました。
そして、小学生になると国語の授業で文法などを学び始めましたよね。
インプットとアウトプットは必ずバランスよく行う必要があります。
オンライン英会話を使ってのおすすめの学習の流れ

画像のようなサイクルを回していくイメージ。
よくある質問:英語初心者に事前準備は必要?
「基礎を固めてからオンライン英会話をはじめるべき?」と悩むこともありますよね。
英語ができないのにレッスン代も無駄になってしまうし「ちゃんと基礎を身につけてからにしよう!」となるのもわかりますが、、、
結論:まずは無料体験を受けてみる
はじめに現時点の自分の英語レベルを知ることが大切です。
無料体験を受けてみてどうしても不安なら、3ヶ月くらい集中して中学生レベルくらいの基礎を学び直してからでもいいかもしれません。
ひとまず無料体験を受けてから判断をする、がイチバンおすすめです。
まとめ:オンライン英会話を毎日続けるのは効果的
ということで、今回は以上になります。
英語を本気で身につけたければ、オンライン英会話のように毎日英語を話せる環境が必要になります。
ぜひ、たくさん練習を繰り返して、まずは初心者から中級レベルまで一気に駆け抜けましょう!!
人気記事 日本にいながら英語は話せるようになる【五種の神器】
人気記事【初心者向け】オンライン英会話おすすめ7選【やらぬは損】