【脱・三日坊主】英語学習で失敗しない目標設定術【6つのコツ】

【脱・三日坊主】英語学習で失敗しない目標設定術【6つのコツ】

「今年こそ三日坊主にならずに英語を話せるようになりたい!」
「今度こそ挫折せずに英語学習を続けてちゃんと身につけたい」
「英語学習も目標設定が大事と聞くけど具体的にどうすればいいの?」

英語学習の挫折理由に多いのが「モチベーション低下問題」。

必要性に迫られていない状況だと優先順位が下がり、英語習得への熱意がいつの間にか消えています

こんなお悩みもありました。

英語学習がなかなか継続できないのは『正しい目標設定』ができていない可能性が高いです。具体的な目標設定がないのは、地図なしに知らない道を突き進むのと同じ。

行き当たりばったりではムダに時間もかかってしまいますよね。

そこで本記事では、英語学習でも不可欠となる目標設定のコツを解説します。

目標設定は「学習意欲を高める」という調査結果もあります。

では、さっそくあなたの目指すゴールに確実に最短で辿り着くための目標設定方法についてお話していきます!

英語学習の目標設定前にすべきこととは?【目的の明確化】

英語学習の目標設定前にすべきこととは?【目的の明確化】

まず、目標設定をする前に「なぜ、英語を学ぶのか?」を明確にしましょう。

どれだけ具体的な目標があっても、あなたの「目的」がハッキリしていないと挫折する確率が上がるから。

英語学習の挫折を防ぐために「目的」を超明確に!

下記のとおりです。

「なぜ」はなんでもいいです。
自分の欲望のままにどうぞ。

  • 昇進したい!
  • 給料上げたい!
  • 外資系で働きたい!
  • 海外旅行を一人で楽しみたい!
  • 海外の人たちと一緒に働きたい!
  • 外国人の彼女・彼氏をつくりたい!!、、、など。

心からの欲求、欲望が理想です。

たく
ちなみに僕は、海外で異文化の人たちと真剣に大好きなサッカーをやりたかったからです。

英語を学ぶ目的がクリアになったら、目標設定をしていきましょう!

英語学習のための目標設定方法【6つのコツ】

英語学習のための目標設定方法【6つのコツ】

下記のとおりです。

英語学習の目標設定方法
  • その①:数値化
  • その②:期限の設定
  • その③:身近な人に宣言する
  • その④:細かいステップに分ける
  • その⑤:目標の「先にあるもの」を明確に
  • その⑥:目標を紙に書き出し、毎日目にする

順番に解説します。

目標設定方法|その①:数値化

目標は具体的な数字にしましょう。

目標設定時の「良い例」と「悪い例」は下記。

良い例

  • 参考書1冊を3ヶ月で終わらせる
  • TOEIC600点を3ヶ月以内に取る
  • オンライン英会話で3ヶ月毎日レッスン受講する

悪い例

  • 仕事で英語を生かせるようにする
  • 英語を流暢に話せるようにする

数値化していないと達成度合いがあいまいになります。

さらに、漠然とした目標だと行動すべきこともボヤけますよね。

なので数値化はかなり大事。

最初は目標達成までが「簡単な数字」にするのがポイント。

目標設定方法|その②:期限の設定

期限をもうけることで、逆算して計画を立てられます。

計画があれば行動すべきことが明確になります。

さらに、やらざるをえない状況をつくれればベスト。

ワーホリに行く日を先に決めてしまい、決めたからこそ「英語やらないと!」というスイッチが入りました。

タイムリミットがあると人はちゃんと行動します。

夏休み最終日に追い込まれて宿題を一気にやりきる、みたいな感覚ですかね!

目標設定方法|その③:身近な人に宣言する

“人に目標を宣言すると、達成確率が上がる”と言われています。

「パブリック・コミットメント」という心理テクニックのようなもの。

人間は、自分のプライドを重要視する傾向があるそうで、それを逆手にとったような手法です。

身近な人に宣言するのがポイント

ふだんよく会う身近な人に目標を宣言するのがおすすめ。

僕は、家族やよく飲みに行く友人に宣言しました。

たく
経験上、その方が「パブリック・コミットメント」としての効果は高くなる気がします。

ちなみに、TwitterなどのSNSでの宣言はそこまで効果はないかなと思っています。(もちろんやらないよりはやったほうがいいです)

Facebookやインスタなどのように知り合いが多いところのほうがいいかなと。

なのでまずは、身近な人に目標を宣言してみてください^^

目標設定方法|その④:細かいステップに分ける

「細かいステップに分ける=小さいゴールの設定」です。

メリットは「習慣化しやすい」から。

習慣化するまでの期間は「タスクの難易度」によって変わる話

下記のとおりです。

  • 「毎朝水を飲む」のような簡単作業は2〜3週間で身につく
  • 「毎日50回腹筋する」のようなタスクは250日近くかかる

まずは、極端にハードルを下げて、飛び越えられる感覚を体に覚えさせることが重要です。

大きな目標を、細かいステップに分け簡単に飛び越えられるように1個ずつのハードルを下げるイメージ。

自信をつけるとスキル習得の早さは加速する

次のとおり。

目標設定の具体例:1日あたりの細かいステップ設定

たとえば、オンライン英会話を始めるために「3ヶ月間は文法書で基礎を固める」という目標設定をしたとします。

※ここでは、僕が愛用していたEssential Grammar in Use(合計115ユニットという構成)という文法書で考えますね。

英語力を伸ばすための目標設定方法【6つのコツ】
  • 3ヶ月後にオンライン英会話を始めるために文法書で基礎を固める
    ※Essential Grammar in Use使用(合計115ユニット)
  • 1ヶ月で約40ユニットすすめる
  • 1週間で約10ユニットすすめる
  • 平日(月〜金)は1ユニット、土日で5ユニット(平日5+休日5)

ここまで細かいステップに分けると「あとはやるのみ!」という状態になれるはず。

参考例なので、ここまで細かいステップにしなくてもいいですが、自信をつけるための小さいゴール設定が肝です。

目標設定方法|その⑤:目標の「先にあるもの」を明確に

英語を学ぶ先に「ワクワクできる未来を想像できるか」などもかなり重要です。

簡単に誘惑に負けないためにも。

具体例:ダイエットの場合

「とにかく10キロやせたい!」と思うより「やせてモテている未来」を想像できたほうが頑張れます。

そういう未来を想像できれば、おかしやビール、ラーメンなどのダイエットを邪魔する誘惑に負けなくなる確率は上がりますよね。

たまに負けることもありますが。笑

ということで、ワクワクできる未来など感情を軸に具体的にイメージすることも大切な要素。

目標設定する時に、「今年は資格とるぞ!」「毎日筋トレするぞ!」など行動での目標設定をしがちですが、「ワクワクする」「自分に自信を持てるようになる」など感情での目標設定をすることが挫折せずに目標を叶える秘訣でもあります。「今年はどんな感情を持ちたいか?」と感情を軸に目標設定することも忘れずに!!

目標設定方法|その⑥:目標を紙に書き出し、毎日目にする【※超重要】

目標を書いた紙を、自分以外も目につくところに貼っておくのがおすすめ。

トイレの壁に貼るとかですね。

これもある意味「パブリック・コミットメント」みたいなもの。

目標を決めた後も常に意識することが超重要です。
人間、すぐに忘れるので。

たく
僕は実家にいる時は、目標を紙に書いてトイレの壁に張っていました。言葉は人をつくるといいますからね。けっこうバカにならない大事ポイント。

以上が英語学習のための目標設定方法6つのコツでした。

【確認】目標達成率が上がる正しい目標設定か?

どうやら、目標達成確率が上がる「自己調和ゴール」という考え方があるそうです。

で、「自己調和ゴール」を要約すると下記のとおり。

「外部の影響で立てた目標はやめとけ!自分の内面が納得している目標ならOK!」

参考:「私はいま正しい目標を設定できているんだろうか?」を判断する5つの質問

目的の明確化とかぶる部分ですが、それほどに自分の心が納得している目標設定が大事ということでしょう。

詳しくはぜひ引用元ブログをご覧ください。

【追記】目標設定の原則「SMART」

この5つ「SMART」という原則もお伝えしておきます。

目標設定のフレームワークとして覚えやすいので、ぜひ頭に入れておいておくといいですね^^

S:Specific(具体的)
M:Measurable(測定可能)
A:Achievable(達成可能)
R:Relevant(関連性がある)
T:Time-bound(期限の設定)

まとめ:英語学習も目標設定必須【たまに見直しを】

英語学習に目標設定必須【たまに見直しを】

ということで、今回は以上です。

目標設定をしたら、あとは継続しつつ試行錯誤。

途中でうまくいかないことも出てくるので、その都度、目標設定の見直しはしましょう。

「行動×継続×試行錯誤」はなにをやるにしても超必須。

そして、こまめに目標をふり返る時間もつくってみてください😊

おすすめ図書:「成功するのに目標設定はいらない!」

ここまで目標設定が大事とお伝えしてきましたが、下記の本も参考になるのでぜひ読んでみてください。

行動の動機づけには「価値観型」と「ビジョン型」があり自分の性質を知っておくことも大切、というお話です。

最後に惑わせてしまい恐縮ですが、いろいろな視点を取り入れるのは大切なので紹介しました。

では、お読みいただきありがとうございました!

人気記事 【英語初心者必見】Essential Grammar in Useの使い方

英語学習の挫折を防ぐ方法【英語は筋トレのようなもの?】

筋トレと英語の共通点9つ【習得の最短ルートとは?】

2021年6月3日