英語学習にディズニー映画を活用する案【子どもから大人までOK】

【鉄板】子供の英語教育にはディズニー映画【おすすめは英語字幕】

こんにちは、たくです。

僕は4年間ほど幼児〜小学生を対象にしたバイリンガル育成環境で働いていました。

そこで、先日下記のツイートをしました。

子どもの英語教育の鉄板はディズニー映画。子どもに英語を身につけてもらいたいお母さん方が外国人の先生にどうしたらいいかよく質問していて基本先生達が答えていたのは英語のテレビを見せること。1番はディズニー映画。実際に英語力の高い子は、少しの時間でも毎日英語のテレビを見てました👦🏻

今回は、英語学習にディズニー映画を活用する案についてです。

子どもの英語教育に興味のある方だけでなく、大人の英語学習者も必見の内容となっております。

英語教育経験の長い外国人の先生のアドバイスなので間違いないはず。
参考になるご意見もいくつかご紹介させていただきますね。

英語学習にディズニー映画がおすすめな理由とは?

英語学習にディズニー映画がおすすめな理由とは?

外国人の先生によると、ディズニー映画をおすすめする理由は下記の2つ。

  • ①とにかく楽しく英語に触れられる
  • ②発音がクリアなので触れる音として最適

順に解説しますね。

理由①とにかく楽しく英語に触れられる

言わずもがな、楽しく集中して見ていられるのは大きなポイント。

英語上達の第一歩としてまず「楽しめるかどうか」は子どもにとっても大人にとっても同じことですので。

あとは「ディズニー映画は歌が多いから、子どもでも自然に口ずさみやすいからいいよ」と言ってました。

まさに最近でいうと「アナと雪の女王」の「Let It Go」なんかいい例。

tak
実際に、ふだん恥ずかしがってなかなか英語を話さないような子でも、ディズニーの歌とかなら気にせず歌っていましたね。

ディズニーではないですが、最近では「パプリカ」の英語バージョンも歌えるようになっている子が多くてびっくり。

音楽の力は偉大です^^

理由②発音がクリアなので触れる音として最適

子どもの耳は音に慣れるのがほんと早いので、ディズニー映画のようなクリアな発音は英語の耳を育てるには最適とのこと。

また、英語を話すスピードも早すぎずちょうど良い、と。

さらに、ディズニー映画はキャラクターのセリフも多いのでたくさんの言葉にふれられるのも大きなメリットとも言ってました。

やさしい表現が多いのもメリット

ディズニー映画で使われている英語レベルは、アメリカなどの英語圏の人からすると「小学生(初級?)レベル」。

確認のためアメリカ人の子ども達に英語を教えていた経験豊富なフィリピン人の先生に聞いてみたので間違いないかと。

英語学習にディズニー映画がおすすめな理由とは?

となると、現状、日本人にとっては中学生レベルくらいなんですかね。
今後はわかりませんが。

なので、日本人にとってはいきなり英語学習に使うにはディズニー映画でもむずかしいレベルかもです。

tak
とはいえ、多くの方が小さい頃からディズニー映画はよく見ていたと思うので、楽しく見るぶんには年齢はそんなに関係ないはず。

むしろ、楽しみながら実用的な英語にふれられるいいツールです。

以上が外国人の先生が子どもの英語学習にもディズニー映画をおすすめする理由です。

大人の英語学習者にとっては、しっかりと勉強に使うのもありっちゃありですが立ち位置としては英語に楽しく触れるくらいの感覚で取り入れるのがいいですね。

参考になるご意見をシェア

冒頭のツイートをした時にいただいたご意見です。

参考になるものがいくつかあったのでシェアしておきます。

普段の会話に近い英語が学べる気がします

ピクサーや新しいディズニー映画は日本人に馴染みある英語の発音でクリアに聞き取りやすくより普段の会話に近い英語が学べる気がします

ディズニー映画さんは同じ作品を、何度も何度も何度も見る

発音が自然と身につきました

ということで、ディズニー映画は使い方によっては英語学習にかなり有効活用できそうですね!

英語学習にディズニー映画を活用する時のポイント【注意点あり】

英語学習にディズニー映画を活用する時のポイント【注意点あり】

下記、同じ先生のアドバイスです。

子どもには英語字幕をつけて見せてあげる🧒🏻アメリカ人の子ども達をメインに英語を教えていたフィリピン人先生がおすすめしていた方法。子どもは「a」とか「the」とか細かいところを字幕から吸収するからいいよとのこと。子どもにDVDとかYouTubeで英語の動画を見せてる方も多いかもなのでぜひお試しを😌
注意点:上記の内容は、インターナショナルスクールやプリスクール、おうち英語をしているなどふだんから英語にふれているお子様向けかもです。とはいえ、今後の参考になるとは思います。

ちなみに、日本語のアニメなどに英語字幕ではなく「英語音声に英語字幕」です。

念のため、もう一度聞いておきました。

子供にディズニー映画を見せるときのポイント【英語字幕をつける】

はじめは英語を読めなくても、子どもは何回も単語を見ているうちに最終的に覚えるよとのことでした。

ただ、先ほどの注意点でも書いたように、英語字幕をつけるこの方法は英語力がゼロベースだとおそらく効果は期待できません。

今後、お子様の英語教育に取り組むのであれば、日頃から英語に触れさせてあげつつ上記のような方法も取り入れていくといいかもですね。

経験談:字幕つきは効果あり

下記のとおりです。

ありがたい経験談です🙇‍♂️

もし、あまりにも子どもが英語をイヤがるのならやめた方がいいとは思いますが、様子を見つつぜひ試してみてください。

あとは、大人も子どもと一緒に楽しく英語に触れるくらいの気持ちがいいと思います^^

英語学習におすすめのディズニー映画は?【結論:なんでもOK】

英語学習におすすめのディズニー映画は?【結論:なんでもOK】

「英語学習におすすめのディズニー映画はなんですか?」という質問もありました。

結論は、楽しめるものならなんでもOKです。
それぞれ好みがありますからね。

いろいろ一緒に見てみて、ハマるものを探せばいいかと。

追記:「ラプンツェル」がオススメ

下記のとおりです。参考にしてみてください。

 

tak
ちなみに僕は小さい頃「アラジン」と「眠れる森の美女」のビデオを何回見たかわかりません。日本語でしか見てませんがね。余談でした。

では、いくつかおすすめの動画・教材をご紹介して終わりにします。

英語学習に活用できるディズニー映画などが見れるおすすめサービス

YouTubeでもディズニーの音楽を楽しめるのでおすすめです。

DisneyのYouTube公式チャンネル

Disney+ (ディズニープラス)

Disney+ (ディズニープラス)は、定額制公式動画配信サービス。

月額料金990円(税込)でディズニーやピクサー、マーベルなどの名作・話題作が見放題で楽しめます。大人も楽しめるドラマや映画も充実しています。

ぜひチェックしてみてください。

>>【公式】Disney+ (ディズニープラス)

ディズニーのデジタルえほん:Rakuten ABCmouse

ディズニーのデジタルえほん:Rakuten ABCmouse

こちらは、動画ではなくオンライン教材のご紹介です。

Rakuten ABCmouseは、アメリカのApp Storeの「子ども向け」「教育」の2部門でNo.1を獲得しているオンライン英語教材。(※対象年齢3〜8才)

「ディズニーのデジタルえほん」をはじめ、5,000以上の英語のアクティビティがあり、楽しみながら飽きずに子どもが英語を学べる内容です。

下記の通り、月額料金が安いのも魅力です。

  • 1ヶ月プラン:1,780円(税込)
  • 1年間プラン:12,800 円(税込)※約1,067円/月額

こちらも1ヶ月無料でお試しできるので、気になる方はチェックしてみてください。

>>Rakuten ABCmouse:1ヶ月無料体験してみる

おまけ:ディズニー英語システム無料サンプル

おまけ:ディズニー英語システム無料サンプル

「ディズニー英語システム」の無料サンプルがけっこうよかったと友人に聞いたので、一応おまけとしてご紹介しておきます。

「見る、聴く、遊ぶ」を家族で楽しめるプログラムで、上記画像にある3点セットとポスターがもらえるとのこと。

ちなみに、対象は0才から4才のお子さまをお持ちの方、もしくはマタニティの方のみ申し込めるそうです。

ご興味がある方は試してみるといいかもですね。

>>ディズニー英語システムの無料サンプルを試してみる

追加情報:ディズニー動画配信「Disney+」6月に日本上陸

これも楽しみですね^^

まとめ:英語学習にディズニー映画を活用しよう!

まとめ:英語学習にディズニー映画を活用しよう!

最後に元も子もないことを言いました。笑
でも、英語教育にたずさわってきていちばん感じたことです。

何より大事なのは、子どもの反応をしっかり見てあげることだと思うので、本記事を参考にしてもらいつつ楽しめるものを基準にいろいろと試してみてください。

最後に、ディズニー映画ではないですが個人的におすすめのYouTube動画をご紹介して終わりにします。

これは、1〜2才くらいの子でも2〜30分くらいはおとなしくすわって見ていましたね。ぜひ活用してみてください。

tak
お読みいただきありがとうございました。

人気記事【体験談】インターナショナルスクールってどうなの?【盲信は危険】