こんにちは、スピーキング特化型英語コーチのたくです。
3ヶ月間のオンライン英語コーチングモニタープログラムを終えたMさん(20代女性)からご感想をいただきました。※現在モニタープログラムは終了しております。
受講前→2年間専門学校で英語を学ぶも、自信が持てなかった。
受講後→マイナス思考&英語に対する考え方の変化。日本語から考えないでも英語で英語を伝えられるようになっている自分に驚き。
※個人の感想であり、成果や成功を保証するものではありません。
Mさんは、セブ島へ語学留学したりオーストラリアでファームステイしたり、またHelloTalkやYouTube、Netflixで英語学習をされている方でしたが、思うように英語力が伸びずに悩んでいたそうです。
基礎は十分におありでしたので、英語を話すための「考え方」を中心にコーチングさせていただきました。
では、ここからいただいた感想をシェアさせていただきます。
オンライン英語コーチングを受講したきっかけ
英語系の専門学校に2年間通っていたにもかかわらず、TOEICスコア500点にいかないくらいのところで伸び悩んでいたため。(TOEICやりたくない)
モチベーションをなかなか維持できず、周りに英語学習している友達もいなくてヘコむ毎日。
将来の夢のためにオーストラリア留学するつもりでしたが、コロナの影響で行けなくなってしまい、英語に対するモチベーションが下がってしまっていた頃に何気なく始めたTwitterでたくさんに出会いました。
英語学習における目標
英語になると伝えたいことが多くなってしまうのが悩み。うまく短く伝えられるようになりたい。
考えて言わなくても、海外の方と英語でコミュニケーションが円滑にとれるようになることが目標。
英語コーチングへのご感想



Takさん3ヶ月ありがとうございました!
あっという間で毎回楽しく、元々かなりのマイナス思考だった私の考え方を変えてくれました!「人と話す英語はいい意味で適当でもいい。英語はあくまでもコミニュケーションの1つ」というのが今の私のモットーです。
難しく考えずに簡単にどうやって言えるかな?という考え方と、自分の持っている語彙でどういう表現ができるのかな?という事を考えることが大切という事もTakさんに教えてもらいました!
英語のやる気は十分にあっても、何をやったらわからない、何から始めたらいいのかわからない、自分が成長しているのか感じられないとネガティブになったりもどかしかった時も、私の英語の進め方に対して否定的な意見を一切しないで、褒めて伸ばしてもらった感じがします。(笑)
私のことをよく分析してくれて、英語の話だけではなく自分の人生の相談もできてTakさんに何度も助けられました。海の中で溺れかけている私を助け舟のように救ってくれたのは紛れもなくTakさんです。
Takさんのような Pay it forwardできる人間になれるように日々精進していきます!Takさんと出逢えて私は本当に幸せです。楽しく英語と向き合うことができる充実した時間をありがとうございました!そしてこれからもよろしくお願いします。
ひと言メッセージ
スーパーネガティブな私の考え方を少しずつ着実に変えていってくれたのはたくさんです!皆さん安心してたくさんについていきましょう!(笑)
〜〜〜〜〜
Mさん、ありがとうございました!
「外国人の方からは聞けないようなアドバイスをいただけて本当にありがたいです!」ともおっしゃってくださいました。
日本人だからこそ伝えられることがある!
と思い、英語コーチとして活動しているのでとてもうれしいです。
Mさんは元々、英語習得の意欲も高いので「知識の使い方」や「学習の方向性」をお伝えしたところ、細かいミスを気にせずに自信を持って英語が使えるように変化してくれたと思います。
夢を叶えるためにこれからも頑張ってください!心から応援しております!!
〜〜〜〜〜
「英語学習は独学で続けているけど、一人ではモチベーションが保てない」
「今の英語学習で方向性が合っているのだろうか?」
このようなお悩みがある方は、お気軽にご相談ください。